T様邸リフォーム工事 京都市
T様邸リフォーム工事の様子です。
- 2015/12/24 お引き渡し
- 
T様のただいま建築中の更新を今回の記事をもって終了とさせていただきます。 T様、ご家族の皆様、記事をご覧になってくだっていた皆様、長い間ご愛読いただきまして、 誠にありがとうございました。 今後とも長いお付き合いのほど、宜しくお願い致します。 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ T様邸のお引き渡しを行わせて頂きました。  こちらT様に鍵を差しこんでいただき、 工事用の鍵から新しい鍵へ移行しているところになります。 8月に工事が着工してから約4ヶ月 無事にお引き渡しの日を迎えることができましたこと 流体計画スタッフ一同大変うれしく思っております。  お引き渡し後にお施主様と一緒に記念撮影をしました。 T様、ご家族の皆様、本当にありがとうございました。 今後とも末永いお付き合いのほど、よろしくお願い申し上げます。 
- 2015/12/20 珪藻土
- 
工事進んでおります。    珪藻土塗り完了しました。 綺麗に仕上がっています。    22日のお引き渡しに向け最終の仕上げ工事を進めております。 お引き渡しの日を楽しみにお待ちください。 
- 2015/12/04 左官工事
- 
工事進んでおります。  現在、左官工事を進めております。 上記写真は職人さんが壁に珪藻土を塗っているところです。 T様邸では壁は一部を除き珪藻土にて仕上げます。 もうすぐ完成ですので、楽しみにお待ちください。 
- 2015/11/17 外壁工事
- 
工事進んでいます。    外壁工事を行いました。 使用している外壁材は金属サイディングです。    内部の工事も進んでおります。 現在はボード貼りを行おり、 防火性・遮音性に優れた石膏ボードを使用しております。 
- 2015/10/29 断熱材Prat2
- 
工事進んでおります。    壁の断熱材設置を行いました。    断熱材設置が完了しましたので、 この後ボード貼りを行います。  こちら天井部分のボード貼りを行っているところです。 使用しているボードは石膏ボードという 耐火性に優れているボードです。 
- 2015/10/20 断熱材設置
- 
工事進んでおります。    天井部分に断熱材を設置しました。 使用しているのはアクリアネクスト高性能グラスウールです。    木工事も進んでおります。 サッシ枠・サッシの取り付けを行っております。 
- 2015/10/11 木工事
- 
工事進んでおります。    現在、木工事を行っております。 既存の柱を撤去し新しく柱を建てています。 梁の下には補強梁の設置を行い構造部分の補強も行っております。    こちらは大工さんの作業風景です。 材木の加工を行っているところですね。 
- 2015/10/06 ルーフィング施工
- 
工事進んでおります。  こちら屋根の様子です。 アスファルトルーフィングの施工完了しました。 この後、屋根材の設置を行います。  こちら床の補強中の様子です。  こちら増築部分です。 基礎を新しくつくりその上に土台、柱を建てています。 
- 2015/09/11 解体工事【屋根】
- 
解体工事進んでおります。  こちらは屋根部分の解体後の様子です。 屋根瓦を全て撤去し、シートをかけ養生を行います。  上記写真は外部部分の解体中の様子です。 本日、設備関係の撤去を行います。 解体工事完了まであと少しです。 
- 2015/08/29 解体工事着工
- 
T様邸の解体工事着工いたしました。  こちら解体中の様子です。  この後、どんなお家が出来上がるのか 楽しみにお待ちください。 T様、ご家族の皆様、今後ともよろしくお願い致します。 


















